SCOOL

SCOOL

住所

〒181-0013
東京都三鷹市下連雀 3-33-6
三京ユニオンビル 5F

👣三鷹駅南口・中央通り直進3分、右手にある茶色いビル5階

📍google map

お問合せ

info@scool.jp

SCOOLは、吾妻橋ダンスクロッシングとHEADZが共同でプロデュースするインディペンデント・スペースです。
演劇・ダンス・パフォーマンス・音楽などのライブ上演、レクチャー、トーク、そして展示など、あらゆるジャンルの“Something New”の発信地となるべく運営していきたいと考えます。

あらゆる使い方で(イベント企画だけでなく、稽古場、スタジオ、打ち合わせ場所などとしても)ご利用できますので、ぜひ気軽にお問合せください。

【<直前割>のお知らせ!】
利用日から1ヶ月以内の日程のご予約は<直前割>をします。料金など利用詳細についてはお問合せください。

TWITTER
FACEBOOK
INSTAGRAM
SPEC
UTURU

2023.11.5日

UTURU

翡翠腺シリーズ第一弾<br>『温室の前の熊』

2023.11.2木 - 11.4土

翡翠腺シリーズ第一弾
『温室の前の熊』

ぶれえめん.らぼ<br>『七夜月』 

2023.10.27金 - 10.29日

ぶれえめん.らぼ
『七夜月』 

リバイバルとリサイクルのポップ音楽史<br>柴崎祐二著『ポップミュージックはリバイバルをくりかえす「再文脈化」の音楽受容史』刊行記念トーク

2023.10.23月

リバイバルとリサイクルのポップ音楽史
柴崎祐二著『ポップミュージックはリバイバルをくりかえす「再文脈化」の音楽受容史』刊行記念トーク

三人之会第二回公演<br>『逃亡』 ー書×映像×演劇ー

2023.10.21土 - 10.22日

三人之会第二回公演
『逃亡』 ー書×映像×演劇ー

「シネマの再創造」報告会<br>連続講座「面とはどんなアトリエか?」special(第四回)

2023.10.15日

「シネマの再創造」報告会
連続講座「面とはどんなアトリエか?」special(第四回)

交換レジデンスプロジェクト vol.1<br>ーないことがあることー

2023.10.13金 - 10.14土

交換レジデンスプロジェクト vol.1
ーないことがあることー

プロジェクト・ユングラ

mintons<br>「温室の前」

2023.10.7土 - 10.9月

mintons
「温室の前」

八百

2023.9.30土 - 10.1日

八百

(劇)ヤリナゲ # レター<br>『拳を掲げよ、天国へと向けたアンテナのように』

2023.9.22金 - 9.24日

(劇)ヤリナゲ # レター
『拳を掲げよ、天国へと向けたアンテナのように』

平井企画 × Media工房<br>『華氏同盟Ⅳ』

2023.9.16土 - 9.18月

平井企画 × Media工房
『華氏同盟Ⅳ』

WORLD’S END UNDERGROUND 2022→2023<br>『藏』

2023.9.11月 - 9.13水

WORLD’S END UNDERGROUND 2022→2023
『藏』

前へ
次へ
© scool