2025.3.29土 - 3.30日
がらくた宝物殿 劇の陳列 Vol.1
『巷のSOS』
出演
がらくた宝物殿
スムっと
みかんプロジェクト日程
3/29(土)13:00 / 19:00
3/30(日)11:00 / 14:30チケット料金
一般前売り 2,500円
U30前売り 2,000円
応援前売り 4,000円(特典ステッカー付)
一般当日 3,000円
U30当日 2,500円
福岡市は南区⼤橋から、それぞれ劇の巷を渡り歩いている3団体
この度、集って三鷹に築くは「SOS劇」の巷!!!
「巷」には、世間という意味の他に「分かれ道」「おおぜいが出⼊りしてなにかが起こる所」という意味があるそうです。
であれば、私たちは同時にたくさんの巷にいることになります。
_
数多の巷があまりに⼊り組んでいるせいで、
⾒知った⽇常にいながら時に私たちは「遭難」してしまうのかもしれません。
_
しかし、誰かが助けを求めて誰かが助かるとしたら、それもまた巷でのこと。
_
というわけで「巷のSOS」という新たな巷。
この新たな巷が、危機的状況を引き起こすか、あるいは何かの救いになれるかわかりませんが、
集うところから始めてみます。皆さんにも加わってもらえたら⼤変うれしいです。
_
同郷・福岡で誕⽣しながらも別の巷を⾏く3つの団体が、それぞれSOSの劇を創作します。
コメディと会話と詭弁でSOSを独⾃に攻略していく試み。
各演⽬、近い所 遠い所など⽐べて楽しんでいただくのも楽しいと思います。
チケット取扱い:
https://t.livepocket.jp/t/chimata_no_sos
※事前支払のみの取扱い
宣伝美術:河野澄香
イラスト:楽自在普斎
映像記録:みかんプロジェクト
制作:Gianometti
構成:がらくた宝物殿
_
主催:がらくた宝物殿
共催:スムっと、みかんプロジェクト
助成:公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京【東京ライブ・ステージ応援助成】
お問い合わせ:
がらくた宝物殿
1973.majortom.mars@gmail.com
がらくた宝物殿
いいことは言わない 場 です
器用さのないやり取りから、せつなさや愛らしさを掬い上げています。見る人が無理なく巻き込まれることのできる出し物を志しています。
【最近の活躍】
初製作の映画「From TODAY 長谷聡汰」が「ヨーロッパ企画 presents ショートショートムービーフェスティバル 2024」京都大会での上映作品に選出
【今回はこんな劇やります!】
コメディです! きっとインターネットを見てなくても楽しめる内容なので、ネットに疲れてる方や絶望を感じている人も笑いに来てください。
スムっと
みえないものをミヨっと
2022年5月結成。現在は東京と福岡を拠点に活動している。軽妙な会話の向こうに人のリアリティを描き出す作品を得意とする。
【最近の活躍】
第30回劇作家協会新人戯曲賞にて、第一回公演「拍手」(作・首藤誠人)が1次審査を通過!!!!!
【今回はこんな劇やります!】
私たちなりにPOP(ポップ)を目指しました! 安心安全な場所からお楽しみください!
みかんプロジェクト
くだらないことをまじめに
第一回福岡学生演劇祭の審査員特別賞受賞をきっかけに活動を開始。毎日のちょっとした“ひっかかり”をヒントにコメディをつくりたい団体。
【最近の活躍】
それぞれが映像や舞台の現場でプロとして活動中。
【今回はこんな劇やります!】
ちょっとしたコメディをつくります! くだらないなと思っていただけますと幸いです。
がらくた宝物殿 劇の陳列 とは?
がらくた宝物殿が他団体を招いて行う演劇公演。
それぞれが同一のテーマで劇を上演すると共に、公演全体をそのテーマの「企画展」としてがらくた宝物殿が演出(キュレーション)します。