はじめての小説と「小説」の終わり<br>ー『半睡』と、その他の話ー

2021.11.25

はじめての小説と「小説」の終わり
ー『半睡』と、その他の話ー

出演

古谷利裕、山本浩貴、佐々木敦

日程

11月25日(木)19:00スタート

料金

予約1,500円 当日2,000円

アーカイブチケット料金

1,000円

11.25 THU19:00
  • オープンはスタートの30分前になります。
CLOSE

佐々木敦のはじめての小説『半睡』を出発点として、古谷利裕、山本浩貴、佐々木の三人が「小説」について語り合います。

<アーカイブチケット購入>
https://scool.stores.jp/items/61e408c381dbb51d0881f714
※アーカイブ映像をご視聴いただけます。
※前半・後半に分けて3時間弱のトークになります。

予約方法:
info@scool.jp にてメール予約受付。
※件名「半睡」本文に「名前」「電話番号」「枚数」をご記入ください。複数名でご予約の場合、全ての方のお名前と連絡先をご記入ください。こちらからの返信をもってご予約完了となります(24時間以内に返信します)。定員になり次第受付を締め切らせていただきます。
※予約キャンセルの場合は、お手数おかけしますが、 必ず事前にご一報ください。
※ご来場の際はマスクの着用をお願いします。また入場時に手指のアルコール消毒と非接触の検温をさせて頂きます。体調の優れない方、37.5度以上の熱がある方は来場をご遠慮ください。

お問合せ:SCOOL
メール info@scool.jp

古谷利裕(ふるや・としひろ)

1967年生まれ。画家、評論家。著書『世界へと滲み出す脳』『人はある日とつぜん小説家になる』(共に青土社)『虚構世界はなぜ必要か? SFアニメ「超」考察』(勁草書房)。2020年「文學界」新人小説月評を担当。website「偽日記@はてなブログ」(1999年~)。最新の「早稲田文学」(2021年秋号)に短篇小説が掲載されています。

山本浩貴(やまもと・ひろき)

1992年生。制作集団「いぬのせなか座」主宰。小説や詩の制作、批評、編集、デザイン等。主な小説に「無断と土」(鈴木一平との共著、『異常論文』早川書房)、「pot hole(楽器のような音)」(「ことばと」vol.1、書肆侃侃房)。主な批評に「ただの死がもたらす群生した〈軋み〉」(『ユリイカ』総特集=大林宣彦、青土社)。主なデザインに三野新『クバへ/クバから』(いぬのせなか座叢書4)、野村喜和夫『妖精DIZZY』(思潮社)。主な企画・編集に『早稲田文学』2021年秋号(特集「ホラーのリアリティ」)。最新作は戯曲「うららかとルポルタージュ」(2021年11月上演予定)。

佐々木敦(ささき・あつし)

1964年7月8日、愛知県名古屋市生まれ