平倉圭ダンス=思考講座
<br>第五回「振り、習慣、体の重さ」

2018.11.22

平倉圭ダンス=思考講座

第五回「振り、習慣、体の重さ」

講師

平倉圭

日程

11月22日(木)19:30スタート

料金

1,500円

11.22 THU19:30
  • 会場オープンはスタートの30分前になります。
  • 当日、講座を写真と録音で記録いたします。また記録を使用する可能性があることをご了承ください。
CLOSE

鹿が去るのを見る。
_
周囲の物や生き物のふり・ふるまいが自分の体にうつる。食い込む。と私は感じている。しかし非人間相手の場合、うつり・食い込みは相互的でない。片側に穴があいている。それを「踊り」の問題として考えようとしていたのだった。
_
体は重く、具体的だ。重さを通して、さまざまな物と具体的で相互的な関係に入ることができる(非人間に拡張されたコンタクト・インプロヴィゼーション)。重さがちがいすぎず、危険すぎないかぎりで。食べられたり襲われたり潰れたり逃げたりしないかぎりで(知らない大型犬に体を押しつけられるとき)。
_
ふり・ふるまいのうつりは、重さのやり取りを要しない点でこれと異なる。しかし想像の世界のことではない。具体的な体のことだ。
_
ふりの履歴は、体に堆積して習慣となり固着する。そこに異なるふりが重ね書きされるとき、何が起きるのだろうか。それは私の外への表出としては、どんな意味をもつのだろう。

予約方法:
※定員に達したため、予約受付は終了しました。当日券も若干数ご用意しております。
_
info@scool.jp にてメール予約受付。
※件名「平倉圭」本文に「名前」「電話番号」「枚数」をご記入ください。こちらからの返信をもってご予約完了となります(24時間以内に返信します)。定員になり次第受付を締め切らせていただきます。
※予約キャンセルの場合は、お手数おかけしますが、 必ず事前にご一報ください。

お問合せ:SCOOL
メール info@scool.jp

平倉圭

1977年生。芸術学。横浜国立大学大学院都市イノベーション研究院准教授。芸術制作における知覚と行為の働きを研究している。著書に『ゴダール的方法』(インスクリプト、第二回表象文化論学会賞受賞)、『アメリカン・アヴァンガルド・ムーヴィ』(共著、森話社)ほか。